【ご報告】PTA県外高校視察研修報告(その1)~韓国(広州高校・漢城科学英才高校)訪問視察~

2008年10月20日

10月17日(金)から19日(土)の2泊3日の日程で韓国広州市の広州高等学校とソウル市の漢城(ハンソン)科学英才高校の2校の訪問視察を行い、現地の先生方やPTA保護者役員の皆さんと互いの国の教育制度やPTA活動について大いに意見交換をし、交流をしてくることが出来ました。


両校とも色々学校行事でお忙しいにも関わらず、私たちの訪問を歓迎してくださり、感激しました。また、夜の10時ごろまで学校で皆勉強し、その後、塾に通ったり、家庭教師について深夜まで勉強している話、3年制であるにもかかわらず、優秀であれば2年で卒業できる早期卒業制度など私たちにはあまり馴染みの無い教育制度があったりと驚かされることも多々ありました。


一度には到底報告出来ないくらい、実に多くのことを学ばせて頂き、帰って参りましたので、詳しくは、また写真とともに改めてご報告させていただきます。


参加された皆さん本当にお疲れ様でした。

                           PTA会長
                            久保 裕



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会
3学年の皆様へ受験応援グッズ配布が行われました
平成29年度PTA会計監査が行われました
中間監査を行いました
中間会計監査報告
西高YUME講座2016
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和6年度PTA総会 (2024-05-08 09:10)
 自転車通学生のヘルメットの着用及び準備について(お願い) (2023-08-18 16:29)
 令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会 (2023-06-06 13:30)
 令和5年度 PTA総会 (2023-04-29 12:30)
 会長就任のごあいさつ (2022-05-13 08:26)
 令和3年度PTA活動計画 (2021-07-07 08:08)

 
 
 
削除
【ご報告】PTA県外高校視察研修報告(その1)~韓国(広州高校・漢城科学英才高校)訪問視察~
    コメント(0)