【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2

2009年02月16日

【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
先日のご報告に続き、広州高校訪問視察の様子をご紹介します。校内視察の後、広州高校のイ校長先生をはじめとする職員の先生方と保護者役員の皆様との情報交換会を開催しました。まずはイ校長先生の歓迎のご挨拶です。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
つづいて、私が今回の訪問団の団長として宮崎西高校側を代表し、今回の訪問を快く受け入れていただいたことに対する謝辞とこれから両校のますますの発展ならびに韓国と日本の相互理解・友好の実現を祈念してのご挨拶をハングル語と日本語を取り混ぜてさせていただきました。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
学校の概要・カリキュラムについては教務主任の黒木淳一郎先生から説明していただきました。こちら側の通訳として県のソウル事務所の宗像さんに大変お世話になりました。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
広州高校側からの質問にお答えしてPTA保護者の取り組みの現状について、母親委員長でもいらっしゃる木原副会長のほうからご説明いただきました。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
広州高校側の先生、保護者の皆さんも真剣に耳を傾けてくださいました。
日本と違って飛び級制度があること、日本のようにPTA会費はなく、クラスで選ばれた保護者役員が、寄付のような形でお金を出し子供達をバックアップしていることなど、他にも独自の教育制度について興味あるお話をたくさんお伺いすることが出来ました。お忙しい中、歓迎の横断幕まで作って迎えていただき本当に感謝しています。最後に揃って記念撮影です。

                           PTA会長
                           久保 裕



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会
3学年の皆様へ受験応援グッズ配布が行われました
平成29年度PTA会計監査が行われました
中間監査を行いました
中間会計監査報告
西高YUME講座2016
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和6年度PTA総会 (2024-05-08 09:10)
 自転車通学生のヘルメットの着用及び準備について(お願い) (2023-08-18 16:29)
 令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会 (2023-06-06 13:30)
 令和5年度 PTA総会 (2023-04-29 12:30)
 会長就任のごあいさつ (2022-05-13 08:26)
 令和3年度PTA活動計画 (2021-07-07 08:08)

 
 
 
削除
【ご報告】 韓国高校訪問視察  広州高校 その2
    コメント(0)