【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1

2009年02月18日

【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1
翌日は、もうひとつの訪問校である漢城(ハンソン)科学英才高等学校を訪れました。ここはその名の通り、理科系のエリート校で同様に語学を専門とした語学英才高等学校もあるそうです。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1
はじめに今回の訪問を快くお受けいただいたことに対するお礼のご挨拶をさせていただきました。後で今回この訪問視察を全面的にバックアップしてくださった宮崎県ソウル事務所の中田所長さんにお伺いしたところによるとなかなかお引き受けくださらないのだとか。それをお聞きして感謝の念もひとしおです。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1
プロジェクターを使った学校説明です。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1
理系の学校らしく化学棟の看板が見えます。
【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1

校舎を上から見た様子です。


                         PTA会長
                          久保 裕



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会
3学年の皆様へ受験応援グッズ配布が行われました
平成29年度PTA会計監査が行われました
中間監査を行いました
中間会計監査報告
西高YUME講座2016
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 令和6年度PTA総会 (2024-05-08 09:10)
 自転車通学生のヘルメットの着用及び準備について(お願い) (2023-08-18 16:29)
 令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会 (2023-06-06 13:30)
 令和5年度 PTA総会 (2023-04-29 12:30)
 会長就任のごあいさつ (2022-05-13 08:26)
 令和3年度PTA活動計画 (2021-07-07 08:08)

 
 
 
削除
【ご報告】 韓国高校訪問視察  漢城(ハンソン)科学英才高等学校編 その1
    コメント(0)