脳科学の観点から子育てについての興味深いお話が聴けて、目から鱗が落ちること間違いなし!ですので、申し込みをされてない方も、ご都合がつけば是非聴きにいらっしゃいませんか。ご近所の御友人、他校の方も、大歓迎です。
2006年からは宮崎県のスーパーティーチャーの一人に指名され、国語教師として、特別支援教育として、カウンセラーとして、ご活躍され、県内外で年間100回以上の教職員研修会、子育て講座、教育講演会を開催されるなど、大変人気のある先生です。
日時 平成25年12月13日(金)
受付 13:30~
講演 14:00~15:20[閉会式 15:20~15:40 ※母親委員の方のみ]
場所 宮崎西高等学校 被服室(管理棟1階)
内容 演題『子育てに生かす脳科学からの情報Ⅰ&Ⅱ =Life&Brain= 』
講師 足立 明彦氏
これから参加申し込みをされる方は、宮崎西高等学校(電話0985-48-1021)にお電話いただき、担当の西岡先生にお申し込みの旨をお伝えください。なお、駐車場(本校管理棟前、理科棟前駐車場)には限りがありますので、出来るだけ、公共機関や自転車をご利用ください。もし車でお越しの場合は乗りあわせでお願い致します。
皆様のお越しを、また笑顔でお帰りになる姿を、楽しみにお待ちしております!
母親委員(中学校部長)・中学校部会母親委員長 横田 恵三
令和6年度PTA総会
自転車通学生のヘルメットの着用及び準備について(お願い)
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会
令和5年度 PTA総会
会長就任のごあいさつ
令和3年度PTA活動計画
自転車通学生のヘルメットの着用及び準備について(お願い)
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 定期総会
令和5年度 PTA総会
会長就任のごあいさつ
令和3年度PTA活動計画