令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して

2023年11月27日

令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して

講師 矢野美由紀氏(日本睡眠学会専門医)
テーマ 「学力・運動能力をのばす睡眠法〜心と体の健康はよい眠りから〜」

 11月10日(金)19時から令和5年度大塚ブロック4校合同研修会兼第3回研修委員会が西高体育館にて開催されました。
矢野先生からは本校18期ご卒業のOBでご自身も高校生のお子さんを育てられながら、市内の病院にご勤務との自己紹介をいただき、ぐっと身近に感じさせていただきました。

「そもそも、眠る理由は何でしょうか?」
先生からシンプルな問いが会場に投げかけられました。
当たり前に思っているからでしょうか。改めて聞かれると会場内は答えに詰まっているようでした。続けて、「理由は4つあります。」とおっしゃいました。

1、 脳の疲れをとる。
これは日中脳内にゴミが溜まっていくそうです。これを洗い流す作用がある。注目すべきは20年後のアルツハイマーの予防になるという事

2、 情報網を作っている。
バイパスのような太い道路を建設している

3、 本棚を整理している。
眠っている間に脳内で情報の必要な部分だけを切り取って本棚に入れる作業をしている

4、 成長ホルモンを作る
眠り始めてすぐに成長ホルモンが分泌され、細胞の点検や修復をしている

 これらの理由を踏まえて、脳と体の発達には睡眠がとても重要な事がわかりました。必要な睡眠時間は大人は7〜9時間、子どもが9時間〜11時間とされていて、子どもは眠る事で脳のサイズも大きくなるそうです。
しかし、日々の生活では部活や習い事など忙しく、時間の確保は難しいのが実際のところです。先生から「眠る時間がこれだけ必要なんだと意識して過ごす事が大事なのです。」と言っていただき安心しました。
 また、睡眠のメカニズムのお話しでは「眠る話をしていますが、一番重要なことは朝の太陽の光を浴びるという事です。」という一節が印象的でした。
朝の太陽の光を浴びた14〜16時間後に眠くなる「メラトニン」というホルモンのおかげでぐっすり眠ることが出来るそうです。そして、このメラトニンの材料は、人間の体では作ることができない為、タンパク質を食事から体に入れる必要があり、具体的には、豆腐、肉、魚、チーズやヨーグルトなどの乳製品、果物ではバナナです。しかも朝摂らなければ、間に合わないとの事、自身も含めて、家族や子どもたちに作る朝食がいかに大切なものだと科学的に教えてくださいました。

 学力や運動については、山口大学の学生に協力を得た実験の結果、睡眠を適切に取ったチームの方がテストの結果が良くなっており、スタンフォード大学のバスケットボールチームでの実験では、睡眠を適切に取ったチームの方がシュート率が上がり、運動能力も向上した結果がでたそうです。これらのことから、今からでも充分に間に合います。と勇気づけていただきました。
 先生からの○×クイズや、事前質問へのユーモアある回答に会場に笑いが起こったりと、工夫も凝らしていただいていて、お忙しい中、お時間を割いてご準備いただきました事、大変有り難く思いました。
専門的な知識、情報を大変分かりやすく、また、惜しみなくお話しいただき、先生の熱量にも触れ大変感動いたしました。
もっとたくさんの方、たくさんの学生達に聴いてほしい、そういう思いになる、時間があっという間の充実した講演でした。

 講演終了後、令和5年度研修委員会閉会式が行われました。夜の開催にも関わらず、多くのご参加をいただきありがとうございました。また、早い時間帯からお手伝いに入っていただいた、研修委員会、中学一役、役員理事の皆様、先生方、誠にありがとうございました。

《参加者の声》
・睡眠が認知症予防になる、顎のサイズと睡眠時無呼吸症候群の関係、水晶体の曇り方と光の通りやすさの関係は今回初めて知りました。私は中途覚醒&早朝覚醒タイプで睡眠に関する本なども読んだことはあったのですが、今回話を聞いて良質な睡眠は自分で作れるということを再認識しました。今日聞いた内容を実践できるよう努力します。
・多くのエビデンスに基づき、科学的な根拠をもとに具体的かつ分かりやすい例えで話をされていたので、大変わかりやすかった。朝食にタンパク質をとる、暖色の蛍光灯にする、睡眠時間を保つなど今日からやれそうな提案に気持ちも楽になった。中学生にも直接、聞いてほしい内容だった。
・今回は大変勉強になる講演会をありがとうございました。自分自身は勿論、子供のためにも日々の生活にとても参考になりました。 睡眠について何となく分かっていることが、忙しい生活の中でいいかげんに流されていました。改めて大切さを考えさせられました。 講演会後は早速家族へお話の内容を伝えました。 家族みんなで心身ともに健康でいられるように、母親として支えていきたいと思います。 朝食も更に意識して工夫していくようになりました。朝食のたんぱく質の大切さを食事の中で一番頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

担当:中学研修委員

令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して
令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して
令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して


同じカテゴリー(PTA活動報告)の記事画像
令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 秋季研究大会 県央ブロック大会 に参加して
第72回全国高等学校 PTA連合会大会宮城大会に参加して(後編)
第72回全国高等学校 PTA連合会大会宮城大会に参加して(前編)
西高YUME講座2023が開催されました
第67回 九州地区高等学校PTA連合会大会 「つながり さがそう 佐賀大会」へ参加して
令和5年度 第2回研修委員会(第1回講演会)
同じカテゴリー(PTA活動報告)の記事
 令和6年度 宮崎西高等学校・宮崎西高附属中学校入学式 (2024-04-17 17:19)
 第15回 西高附属中学校卒業式 (2024-04-07 10:20)
 第48回 宮崎西高等学校卒業式 (2024-04-07 10:14)
 令和5年度 宮崎県高等学校PTA連合会 秋季研究大会 県央ブロック大会 に参加して (2023-10-16 17:50)
 第72回全国高等学校 PTA連合会大会宮城大会に参加して(後編) (2023-09-11 11:11)
 第72回全国高等学校 PTA連合会大会宮城大会に参加して(前編) (2023-09-11 11:10)

 
 
 
削除
令和5年度大塚ブロック4校合同研修会(第3回研修委員会)に参加して
    コメント(0)